メニュー
自治労連とは
ニュース
オピニオン
発行物
お問い合わせ
所在地・電話
English
03-5978-3580
文字サイズ
小
中
大
自治労連とは
about
ニュース
what's new
オピニオン
opinions
発行物
publications
自治労連チャンネル
#動画
お問い合わせ
所在地・電話
各県連絡先
「地方分権・道州制 どう変わるくらしと地域 この国のかたち」
地方自治・自治研
地方分権改革・道州制導入については、政府や政党、財界などから次々と「提言」が出され、年度内にも政府の道州制ビジョン懇から「道州制基本法案」の骨子が示されようと…
2009-1-23
MORE
静岡自治労連
静岡自治労連郵便番号 442-8062住所 静岡県 静岡市 駿河区稲川2丁目2-1 コハラサウスサイド7Fgoogle maps電話番号 054-282-406…
2008-11-13
MORE
職場のメンタルヘルス対策のために(討議案)
賃金・権利・労働条件
はじめに いま自治体職場のメンタルヘルス問題は、民間企業以上に深刻です。 特にこの3年間で状況は一層厳しいものとなっています。 人員の削減、公務員バッシング…
2008-11-11
MORE
消防の広域化で市民の生命・身体・財産を災害から守れるでしょうか
消防・防災
自治労連と消防職員ネットワーク(FNN)が、共同して「消防の広域化問題」学習・討議冊子を発行しました。 自治労連と消防職員ネットワークは、「住民の生命・身体・…
2008-9-2
MORE
パンフレット「くらしと地域を守る地方財政の確立を」
地方自治・自治研
地方財政は、「三位一体改革」による地方経費の一方的削減・地方交付税の削減、90年代の国の押し付けによる公共事業の起債償還、経済の一極集中による地域経済の疲弊に…
2008-8-4
MORE
労災不服審査・中央への一本化は、権利救済に逆行するとして、4団体…
労働安全衛生
4月10日、「働くもののいのちと健康を守る全国センター」(いの健センター)は、労働災害と公務災害の不服審査制度の見直しについて、日本労働弁護団・過労死弁護団全国…
2008-4-14
MORE
« 前へ
1
…
269
270
271
…
297
次へ »
前の6件
次の6件
タグ
医療・介護
教育・文化
現業(清掃・給食・用務)
保育・学童
消防・防災
青年
国政
非正規公共
組織・共済
憲法・民主主義
経済・産業
女性
公立・公的424病院
公営企業(上下水・ガス・交通)
会計年度任用職員制度
賃金・権利・労働条件
労働安全衛生
平和・安保・核兵器
地方自治・自治研
原発ゼロ・再生可能エネルギー
社会福祉・公衆衛生