メニュー
自治労連とは
ニュース
オピニオン
発行物
お問い合わせ
所在地・電話
English
03-5978-3580
文字サイズ
小
中
大
自治労連とは
about
ニュース
what's new
オピニオン
opinions
発行物
publications
自治労連チャンネル
#動画
お問い合わせ
所在地・電話
各県連絡先
「月刊自治労連デジタルHP」(2019年8月号)
平和・安保・核兵器
地方自治・自治研
原発ゼロ・再生可能エネルギー
2019年8月号contents「月刊自治労連デジタルHP」(2019年8月)(PDF)福島原発8年 福島の自治体と住民四国の「反核ライダー」と「反核へんろ」…
2019-8-23
MORE
都道府県職部会が地方分権、住民の安全・安心等について全国知事会と…
地方自治・自治研
自治労連都道府県職部会は7月30日、全国知事会と、地方分権、住民の安全・安心などに関して懇談しました。 自治労連からは森部会長(京都府職労連)、白鳥政策委員長…
2019-8-16
MORE
2019年人事院勧告に対する声明
賃金・権利・労働条件
非正規公共
会計年度任用職員制度
人事院は、8月7日、今年度の国家公務員賃金について、官民較差(387円 0・09%)にもとづき、初任給は大卒1500円、高卒2000円引き上げ、それをふまえた…
2019-8-13
MORE
「民主的自治体労働者論 生成と展開、そして未来へ」が刊行されます
地方自治・自治研
自治労連30周年、自治労連・地方自治問題研究機構20周年を記念して、「民主的自治体労働者論」が、8月10日、大月書店より刊行されます。 自治体労働者、地方自治…
2019-8-8
MORE
自治労連がマイナンバーカード「勧奨」問題で総務省・市町村共済組合…
賃金・権利・労働条件
国政
自治労連は、総務省が職員共済組合を使って、事実上マイナンバーカードの取得を強要しようとしている問題で、総務省(7月23日)と全国市町村共済組合連合会(7月18…
2019-8-1
MORE
2019年度中央の最賃目安を乗り越え、地域間格差是正に向け、各地…
賃金・権利・労働条件
日本自治体労働組合総連合書記長 中川 悟 7月31日、厚生労働省中央最低賃金審議会は、厚生労働大臣に2019年の地域別最低賃金改定の基礎となる引き上げ目安を答申…
2019-8-1
MORE
« 前へ
1
…
45
46
47
…
297
次へ »
前の6件
次の6件
タグ
現業(清掃・給食・用務)
保育・学童
消防・防災
青年
国政
非正規公共
組織・共済
憲法・民主主義
経済・産業
女性
公立・公的424病院
公営企業(上下水・ガス・交通)
会計年度任用職員制度
賃金・権利・労働条件
労働安全衛生
平和・安保・核兵器
地方自治・自治研
原発ゼロ・再生可能エネルギー
社会福祉・公衆衛生
医療・介護
教育・文化