メニュー

いちから学ぶ仕事と権利

いちから学ぶ仕事と権利

シリーズ30 いちから学ぶ仕事と権利 ハラスメントのない職場 組…

ハラスメント防止職場のパワー・ハラスメント(以下、パワハラ)防止が職場の共通課題となっています。被害者だけでなく、業務遂行に支障をきたすパワハラは職場全体の心の…
2020-2-6

シリーズ29 いちから学ぶ仕事と権利 国会の答弁・決議いかしより…

会計年度任用職員制度「フルタイム勤務を15分削って短時間勤務とする」「月例給を引き下げて一時金を支給する、年間支給額は変わらない」という提案が全国各地で出されて…
2019-12-6

シリーズ28 いちから学ぶ仕事と権利 国の責任で安心の保育を

幼児教育・保育の「無償化」「子ども・子育て支援法」改正で10月から幼稚園、保育所、こども園などに通う3歳~5歳児(0~2歳児は低所得世帯に限定)が対象となった「…
2019-11-6

シリーズ27 いちから学ぶ仕事と権利 毎月開催で労働者のいのちを…

安全衛生委員会10月1日から労働安全衛生週間です。今年4月から医師による面接指導など労働安全衛生法も改正しました。地方公務員に対する労働安全衛生法の適用原則地方…
2019-10-4

シリーズ26 いちから学ぶ仕事と権利 認定求めるとりくみ 組合と…

公務災害認定・補償制度仕事中や通勤中に事故に遭った時や仕事が原因で病気になった時、「公務災害」として認められれば、補償を受けることができます。非正規雇用では、雇…
2019-9-13

シリーズ25 いちから学ぶ仕事と権利 政府のねらいは個人情報の管…

マイナンバーカードマイナンバー制度が始まり6年。いまだカード普及率は14%程度です。政府はカード取得を公務員に事実上強制しようとしていますが、あらためて問題点と…
2019-8-1