メニュー
自治労連とは
ニュース
オピニオン
発行物
お問い合わせ
所在地・電話
English
03-5978-3580
文字サイズ
小
中
大
自治労連とは
about
ニュース
what's new
オピニオン
opinions
発行物
publications
自治労連チャンネル
#動画
お問い合わせ
所在地・電話
各県連絡先
HOME
発行物
カテゴリ
機関紙自治体の仲間
月刊自治労連デジタル
パンフ・チラシ
各種署名
機関紙『自治体の仲間』2012年 8月号 Vol.465 原発ゼ…
機関紙自治体の仲間
発行物
原発ゼロ、再稼働反対 17万人が参加さようなら原発10万人集会「原発再稼働やめろ」と野田政権への怒りと原発撤退を迫る「さようなら原発10万人集会」が、7月16日…
2012-8-17
MORE
機関紙『自治体の仲間』2012年 7月号 Vol.464 消費税…
機関紙自治体の仲間
発行物
消費税増税、TPP、原発No立場をこえて広がる共同と行動民主・自民・公明の3党は6月26日、国民の5割から6割が反対する世論を無視し、消費税大増税・社会保障大改…
2012-7-1
MORE
機関紙『自治体の仲間』2012年 6月号 Vol.463 地域医…
機関紙自治体の仲間
発行物
地域医療に誇りを持って高知公務公共一般労働組合四万十(しまんと)町医療分会年間1カ月の「雇用中断期間」の廃止組合の成果、臨時職員約100人に適用高知公務公共一般…
2012-6-1
MORE
機関紙『自治体の仲間』2012年 5月号 Vol.462 子ども…
機関紙自治体の仲間
発行物
子ども・子育て新システム関連法案全力で廃案へ保育・学童保育・子育て支援拡充に公的責任は不可欠「5.13保育フェスティバル」「5.14国会行動」の成功を4月下旬、…
2012-5-1
MORE
児童相談所実態調査分析
ニュース
発行物
パンフ・チラシ
児童虐待問題が深刻な社会問題になっています。総務省は2010年、はじめて全国規模で児童虐待問題の意識調査を実施。その結果、児童相談所の人手不足を背景に、9割以…
2012-4-25
MORE
機関紙『自治体の仲間』2012年 4月号 Vol.461 東日本…
機関紙自治体の仲間
発行物
東日本大震災から1年 復興へ、地域・住民と歩む岩手発 2年目の想い、願い、決意3月11日、東日本大震災から1年を迎えました。2月下旬、春を呼ぶ雪が津波で押し流さ…
2012-4-1
MORE
« 前へ
1
…
52
53
54
…
74
次へ »
前の6件
次の6件
タグ
保育・学童
消防・防災
青年
国政
非正規公共
組織・共済
憲法・民主主義
経済・産業
女性
公立・公的424病院
公営企業(上下水・ガス・交通)
会計年度任用職員制度
賃金・権利・労働条件
労働安全衛生
平和・安保・核兵器
地方自治・自治研
原発ゼロ・再生可能エネルギー
社会福祉・公衆衛生
医療・介護
教育・文化
現業(清掃・給食・用務)
記事の一覧を見る