メニュー

オピニオン

2019年度中央の最賃目安を乗り越え、地域間格差是正に向け、各地…

日本自治体労働組合総連合書記長 中川 悟 7月31日、厚生労働省中央最低賃金審議会は、厚生労働大臣に2019年の地域別最低賃金改定の基礎となる引き上げ目安を答申…
2019-8-1

総務省による、事実上のマイナンバーカード取得強制に抗議する~公務…

2019年7月31日書記長 中川 悟 6月28日、総務省は「地方公務員等のマイナンバーカードの一斉取得の推進について(依頼)」を自治体と各共済組合あてに通知した…
2019-7-31

自治労連・2019生活保護政策提言(案)を発表

 自治労連は2007年8月に「住民の『生きること』を保障する仕事と職場をめざして」との生活保護の職場政策提言をまとめ、2008年と2009年に全国交流集会を開催…
2019-6-17

公立社会教育施設の首長部局所管を可能とする「地域の自主性及び自立…

2019年5月9日書記長 中川 悟 安倍内閣は3月8日、「地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案」(第9次地方分…
2019-5-15

自治労連弁護団「包括的民間委託についての意見書」

 自治労連弁護団は、従来は臨時・非常勤職員が担っていた自治体の業務を民間企業等に包括的に委託し、当該業務に従事していた臨時・非常勤職員を解雇あるいは雇い止めにす…
2019-3-12

自治労連弁護団「東海第二原発・新安全協定の法的効力についての意見…

 自治労連弁護団は、国内ではじめて(2018年3月29日)、東海第二原発(茨城県那珂郡東海村)を運用する日本原子力発電株式会社(日本原電)と茨城県、東海村及び周…
2019-3-12