メニュー

オピニオン

自治労連第58回中央委員会で19春闘方針を確立

 自治労連は、1月24日~25日の二日間、神奈川県横浜市内で中央委員会を開催し、参加者の総意で19春闘方針を確立しました。<自治労連・2019年国民春闘スローガ…
2019-2-6

国民生活優先の予算確立と安倍9条改憲の国会提示を断念させ、安倍政…

2019年2月1日書記長 中川 悟 1月28日、第198回通常国会が開会された。今国会においては、毎月勤労統計の不正解明が焦点となるが、同時に、ウソと隠蔽、改ざ…
2019-2-1

学童保育(放課後児童クラブ)の「従うべき基準」の廃止に断固抗議す…

日本自治体労働組合総連合書記長 中川 悟 安倍内閣は12月25日の閣議で、地方からの提案等に関する対応方針を決定し、「学童保育(放課後児童健全育成事業)」の「従…
2018-12-27

住民サービスの大部分を民間企業に丸投げし、地方自治体の公的責任を…

2018年12月25日書記長 中川 悟 地方自治体が行うべき住民サービス業務の大部分を民間企業に委託し、臨時・非常勤職員を解雇・雇い止めして、受託する民間企業に…
2018-12-26

安倍政権と沖縄防衛局による辺野古への土砂投入の強行に強く抗議する…

2018年12月18日書記長 中川 悟 沖縄県名護市辺野古の米軍新基地建設にかかり、12月14日、日本政府と沖縄防衛局は米軍・キャンプ・シュワブの埋め立て予定区…
2018-12-18

「いのちの水」を儲けの対象にする水道法「改正」に断固抗議する(談…

2018年12月11日書記長 中川 悟 政府は、先の通常国会の衆議院で、わずか8時間足らず、臨時国会でも短い審議時間で、水道法「改正」を強行した。自治労連は、「…
2018-12-11