メニュー

賃金・権利・労働条件

2023年6月号 Vol.595 踏み出そう公務公共の拡充へ 一…

2023年6月号 Vol.595機関紙『自治体の仲間』見出し一覧●踏み出そう公務公共の拡充へ 一人ひとりのいのち、くらしを最優先にこんな地域と職場をつくりたい …
2023-6-7

踏み出そう公務公共の拡充へ 一人ひとりのいのち、くらしを最優先に

こんな地域と職場をつくりたい 公共を取りもどす運動をすすめる 全国交流集会 茨城・つくば市 ▲岡田教授を交えて5人がトークセッションし、会場からも現場の問題につ…
2023-6-7

限界の職場 労働条件を改善して「魅力ある」自治体職場へ

自治労連第65回中央委員会 ▲各地の教訓と思いを共有し、励まされて、元気になりました自治労連は第65回中央委員会を5月19~20日に茨城県つくば市内で開催し、全…
2023-6-7

今すぐ公務員賃金の大幅引き上げを

23夏季闘争 全労連・公務共闘は、公務員賃金の大幅引き上げ、最低賃金全国一律1500円以上の実現をめざし、5月25日に人事院前要請行動、国会議員要請行動、最賃全…
2023-6-7

シリーズ64 いちから学ぶ仕事と権利[最低賃金]

地域間格差を是正するため全国一律制度の早期実現を [最低賃金]最低賃金のランク分けが従来の4つから3つになり、例年8月に出される引き上げ目安にどう影響が出るのか…
2023-6-7

「会計年度任用職員制度」の問題点と自治労連の方針

どうして会計年度任用職員制度になったの?準備中増え続ける非正規公務員正規職員と同じ仕事なのに低賃金なのはおかしい準備中勤務時間の削減など不当な取り扱いを受けた準…
2023-5-25