メニュー
自治労連とは
ニュース
オピニオン
発行物
お問い合わせ
所在地・電話
English
03-5978-3580
文字サイズ
小
中
大
自治労連とは
about
ニュース
what's new
オピニオン
opinions
発行物
publications
自治労連チャンネル
#動画
お問い合わせ
所在地・電話
各県連絡先
賃金・権利・労働条件
住民のためによい仕事を みんなで安心して働き続けられる職場へ
賃金・権利・労働条件
知っておきたい職場の課題 新入職員のみなさんへ ▲「長時間残業実態把握アンケート」を配布する山口・宇部市職労新年度が始まって、1カ月が経ちました。少しずつ職場に…
2022-5-9
MORE
「いのち守る」2つの署名を広げよう
賃金・権利・労働条件
医療・介護
住民と職員のいのち、健康、くらしを守り抜くため ▲「過労死なくそう」と駅前で訴える自治労連医療・保健所の体制拡充と長時間労働の抜本的規制を自治労連は、住民のいの…
2022-5-9
MORE
ナゼ?ナニ?自治体DX [5] テレワークで住民に寄りそえるのか
賃金・権利・労働条件
自治体DX計画では、テレワークの推進が重点項目として盛り込まれています。しかし、多くの職場や職種で、住民と直接に接することで成り立つ業務が多く、導入には慎重にな…
2022-5-9
MORE
シリーズ53 いちから学ぶ仕事と権利[退職手当]
賃金・権利・労働条件
退職手当は「賃金の後払い」職員の奮闘に報いる引き上げを [退職手当]退職手当は、「賃金の後払い」的性格を有しています。新型コロナや災害等、自治体職員の奮闘に報い…
2022-5-9
MORE
2022年4月号 Vol.581 労働組合へ加入しよう 全国の仲…
平和・安保・核兵器
地方自治・自治研
保育・学童
非正規公共
組織・共済
青年
憲法・民主主義
女性
賃金・権利・労働条件
機関紙『自治体の仲間』見出し一覧●労働組合へ加入しよう 全国の仲間が歓迎しますようこそ 自治体・公務公共職場へ。みんなの想いを実現していますコロナ危機が続くなか…
2022-4-1
MORE
新規採用職員のみなさんへ これが労働組合の役割です
賃金・権利・労働条件
組織・共済
職場改善が最大の課題 当局と交渉し各地で要求前進労働組合で一緒に職場環境を良くしていこう ▲市当局と交渉をすすめる笠岡市職の仲間(奥)労働組合には、職場の声を集…
2022-4-1
MORE
« 前へ
1
…
21
22
23
…
100
次へ »
前の6件
次の6件
タグ
消防・防災
青年
国政
非正規公共
組織・共済
憲法・民主主義
経済・産業
女性
公立・公的424病院
公営企業(上下水・ガス・交通)
会計年度任用職員制度
賃金・権利・労働条件
労働安全衛生
平和・安保・核兵器
地方自治・自治研
原発ゼロ・再生可能エネルギー
社会福祉・公衆衛生
医療・介護
教育・文化
現業(清掃・給食・用務)
保育・学童
記事の一覧を見る