メニュー
自治労連とは
ニュース
オピニオン
発行物
お問い合わせ
所在地・電話
English
03-5978-3580
文字サイズ
小
中
大
自治労連とは
about
ニュース
what's new
オピニオン
opinions
発行物
publications
自治労連チャンネル
#動画
お問い合わせ
所在地・電話
各県連絡先
賃金・権利・労働条件
主張 過労死等防止啓発月間
賃金・権利・労働条件
必要な人員確保を求め、長時間労働をなくそう新型コロナ感染拡大は、政府が保健所・公衆衛生、公務公共サービスを削減し続けた結果の脆弱な医療体制を浮き彫りにしました。…
2021-11-10
MORE
シリーズ48 いちから学ぶ仕事と権利 職場の奮闘と期待に応える一…
賃金・権利・労働条件
一時金 コロナ危機で奮闘する職員の思いに背を向け、すべての地方人事委員会が期末手当引き下げを勧告しました。一時金をめぐる課題やあり方について学びます。一時金は生…
2021-11-10
MORE
2021年10月号 Vol.575 「いのち守る」を最優先に 政…
青年
女性
賃金・権利・労働条件
地方自治・自治研
医療・介護
保育・学童
非正規公共
機関紙『自治体の仲間』見出し一覧●「いのち守る」を最優先に政治を変えて医療・介護、保健所の拡充と強化を新型コロナ感染の第6波への警鐘が鳴るなか、全国で医療と公衆…
2021-10-7
MORE
職場、地域から広げる21秋季年末闘争 コロナ危機の今、組合の役割…
賃金・権利・労働条件
▲ポスティングする福祉介護ユニオン鳥取の組合員病院・保健所の体制強化へ 「新いのち署名」に全力で鳥取県本部医療・介護・公衆衛生の体制強化と人員増などを求める「…
2021-10-7
MORE
主張 秋季年末闘争
賃金・権利・労働条件
政治を変えて、いのちとくらしを守りきる新型コロナ感染は収束が見通せず、住民のいのちとくらしは危機にさらされています。1年数カ月もの間、抜本的な感染症対策を講じな…
2021-10-7
MORE
シリーズ47 いちから学ぶ仕事と権利 妊娠・出産・育児と仕事の両…
賃金・権利・労働条件
育児休業、不妊治療休暇人事院は、国家公務員の育児休業の取得回数の制限緩和や不妊治療休暇の創設、非常勤職員の両立支援にかかわる休暇の創設や有給化に言及しました。地…
2021-10-7
MORE
« 前へ
1
…
27
28
29
…
100
次へ »
前の6件
次の6件
タグ
現業(清掃・給食・用務)
保育・学童
消防・防災
青年
国政
非正規公共
組織・共済
憲法・民主主義
経済・産業
女性
公立・公的424病院
公営企業(上下水・ガス・交通)
会計年度任用職員制度
賃金・権利・労働条件
労働安全衛生
平和・安保・核兵器
地方自治・自治研
原発ゼロ・再生可能エネルギー
社会福祉・公衆衛生
医療・介護
教育・文化
記事の一覧を見る