メニュー

賃金・権利・労働条件

コロナ対応で大混乱の自治体、職員の疲弊は限界!自治労連が実効性あ…

 自治体では、長期化するコロナ対応に加え、政府の見通しを持たないワクチン接種の推進が求められ、その対応に住民も自治体も振り回されています。 二転三転する国の方針…
2021-7-15

2021年7月号 Vol.572 新しいつながりを力に 自然災害…

機関紙『自治体の仲間』見出し一覧●新しいつながりを力に 自然災害、コロナ危機の経験からいま、あすの仕事を語り合う 青年未来づくりプロジェクト青プロ 関東甲越ブロ…
2021-7-1

主張 夏季闘争

最賃引き上げ運動を職場・地域から粘り強くすすめよう新型コロナ感染拡大が続くなか、国民・労働者のいのちとくらしが危機にさらされています。「病院のベッドが足りない」…
2021-7-1

コロナ危機の今こそ賃金底上げが必要

最低賃金の大幅引き上げめざし各地で行動 ▲6月22日、中央最低賃金審議会に対して宣伝「最賃大幅引き上げを」全国目安の審議始まる毎年10月の最低賃金時給額の改定に…
2021-7-1

シリーズ45 いちから学ぶ仕事と権利 多様な働き方と安心して働き…

公務員の定年引き上げ 公務員の定年を65歳までに引き上げる法改正が行われました。今後、自治体で条例改正などがすすめられます。安心して働き続けられる職場の実現と公…
2021-7-1

「月刊自治労連デジタルHP」(2021年6月号)

2021年6月号contents「月刊自治労連デジタルHP」(2021年6月)(PDF)コロナ禍における事業者の実態をつかむ『商店街調査』(京都)実効性ある『時…
2021-6-23