メニュー
自治労連とは
ニュース
オピニオン
発行物
お問い合わせ
所在地・電話
English
03-5978-3580
文字サイズ
小
中
大
自治労連とは
about
ニュース
what's new
オピニオン
opinions
発行物
publications
自治労連チャンネル
#動画
お問い合わせ
所在地・電話
各県連絡先
賃金・権利・労働条件
すすむ非正規公共76 市民生活支える職員の大幅賃上げを
賃金・権利・労働条件
非正規公共
奈良自治労連 大和郡山清掃関連労組 ▲4月15日に行われた記者会見(モニターに映っているのが保川委員長)奈良・大和郡山市の清掃作業員(臨時職員)は、昨年4月から…
2021-6-4
MORE
シリーズ44 いちから学ぶ仕事と権利 最低賃金の大幅引き上げです…
賃金・権利・労働条件
最低賃金 ▲会計年度任用職員給料額別の団体数最低賃金の全国改定目安の議論がまもなく始まります。最低賃金と公務員賃金の関係についてあらためて学び、会計年度任用職員…
2021-6-4
MORE
解説動画「『住民のいのちとくらしを守り切る』ための3つの政策提言…
社会福祉・公衆衛生
医療・介護
国政
公立・公的424病院
賃金・権利・労働条件
労働安全衛生
地方自治・自治研
自治労連は、コロナ禍で「住民のいのちとくらしを守り切る」ため、2020年9月から(保健所・公衆衛生)(自治体病院)(雇用・福祉)の3つの政策提言(案)を発表し…
2021-5-21
MORE
2021年5月号 Vol.570 仲間と一緒に歩んでいこう すす…
平和・安保・核兵器
地方自治・自治研
社会福祉・公衆衛生
医療・介護
非正規公共
組織・共済
賃金・権利・労働条件
機関紙『自治体の仲間』見出し一覧●仲間と一緒に歩んでいこう すすむ新入職員の組合加入全国で新しい仲間が増えています。自治労連青年部長の後藤健太郎さん(神奈川・三…
2021-5-10
MORE
だれもが育児に専念できるように 岩手・盛岡市職労
賃金・権利・労働条件
ジェンダー平等実現をめざして ① ジェンダー平等をめざして、ジェンダーに関わる労働組合のとりくみや現場の声などを紹介します。今、全国の自治体で、仕事と家庭の両立…
2021-5-10
MORE
シリーズ43 いちから学ぶ仕事と権利 8時間労働の原則をすべての…
賃金・権利・労働条件
法定労働時間労働基準法では1日8時間労働の原則を定めています。自治体でもこれを超えて労働者を働かせてはいけません。新型コロナ対応や自然災害を理由とした無原則な長…
2021-5-10
MORE
« 前へ
1
…
32
33
34
…
100
次へ »
前の6件
次の6件
タグ
消防・防災
青年
国政
非正規公共
組織・共済
憲法・民主主義
経済・産業
女性
公立・公的424病院
公営企業(上下水・ガス・交通)
会計年度任用職員制度
賃金・権利・労働条件
労働安全衛生
平和・安保・核兵器
地方自治・自治研
原発ゼロ・再生可能エネルギー
社会福祉・公衆衛生
医療・介護
教育・文化
現業(清掃・給食・用務)
保育・学童
記事の一覧を見る