メニュー

賃金・権利・労働条件

#これが言いたい [人事院勧告]

今夏の人事院勧告時に、給与改定の勧告とともに「給与制度のアップデート」と称する制度見直しが示される見込みです。定年までの賃金水準の「フラット化」や、能力・実績主…
2024-6-6

公務員の労働基本権回復を訴え

ILO(国際労働機関)要請 自治労連は全労連、消防の仲間とともにスイス・ジュネーブへ渡航し、ILO要請に参加。公務員の人権や労働をめぐる実態や人事院・人事委員会…
2024-6-6

2024年5月号 Vol.606 あなたによりそう自治労連 頼り…

2024年5月号 Vol.606機関紙『自治体の仲間』見出し一覧●あなたによりそう自治労連 頼りになる先輩と組合がここに全国で組合加入しているよ新入職員のみなさ…
2024-5-2

運動を広げ要求実現をすすめよう

市民との交流を通して自治体の仕事を紹介第8回生き活きフェスタ 自治労連岡山県本部 ▲学校給食・試食コーナーでは郷土料理の「たこめし」などが参加者に大好評でした3…
2024-5-2

海外の労働運動を学び連帯

米レイバーノーツ アメリカ・シカゴ「レイバーノーツ大会」(19日から21日)に全労連から39人が参加。自治労連の仲間4人も参加しました。大会前の18日、アジア労…
2024-5-2

ケア労働者の賃上げ人員増を

自治労連・医労連が記者会見 4月18日、自治労連と日本医労連は、ケア労働者の処遇改善を求め、厚生労働省で共同記者会見を行いました。自治労連から橋口剛典書記長、山…
2024-5-2