メニュー

賃金・権利・労働条件

時間外労働に上限を 住民と職員のいのちと健康を守りきるために

いのち守る33アクション 自治体や公務公共職場における長時間労働の解消と時間外労働の上限規制の実現をすすめる「33アクション」がスタートしました。10月26日の…
2023-11-2

2023年10月号 Vol.599 この秋つくろう 働きがいと魅…

2023年10月号 Vol.599機関紙『自治体の仲間』見出し一覧●この秋つくろう 働きがいと魅力ある職場を23秋季年末闘争いよいよ秋季年末闘争が始まり、各地で…
2023-10-5

この秋つくろう 働きがいと魅力ある職場を

23秋季年末闘争 ▲人事委員会に現場の実態を伝える長野県自治労連の本間繁書記長(左手前)いよいよ秋季年末闘争が始まり、各地で人事委員会要請や要求書提出、集会や学…
2023-10-5

#これが言いたい [最低賃金]

10月から、都道府県ごとの最低賃金時給額が改定されます。全国加重平均で昨年度961円から1004円へ43円引き上がります。「生活が苦しい。賃金を上げて」「物価高…
2023-10-5

各メディアで3Tアクションが紹介されました!

各メディアで3Tアクションが紹介されたホコ 3Tアクションってなに? ▶こちらを見るホコ  昨年、皆さんからいただいたアンケート結果について、2…
2023-8-22

2023年8月号 Vol.597 職員のいのち、健康を守ることは…

2023年8月号 Vol.597機関紙『自治体の仲間』見出し一覧●職員のいのち、健康を守ることは労働組合の〝使命〟今、あらためて私たちの働き方について考えよう …
2023-8-3